2011.02.28 Mon
望みをもちましょう。でも望みは多すぎてはいけません。
というわけで。
散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。
以前から少し気になっていたんですが、<イオン環境財団>メルケル独首相に特別賞なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
【<イオン環境財団>メルケル独首相に特別賞】
イオン環境財団(岡田卓也理事長)は27日、ドイツのアンゲラ・メルケル首相に「生物多様性みどり賞」国際生物多様性年特別賞を贈った。国連生物多様性条約第10回締約国会議(COP10=名古屋会議)の開催と財団創立20周年を記念した。メルケル首相は、07年ハイリゲンダム・サミット(主要国首脳会議)で生物多...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000009-maiall-soci
目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。
以上、ニュースでした。
というわけで。
散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。
以前から少し気になっていたんですが、<イオン環境財団>メルケル独首相に特別賞なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
【<イオン環境財団>メルケル独首相に特別賞】
イオン環境財団(岡田卓也理事長)は27日、ドイツのアンゲラ・メルケル首相に「生物多様性みどり賞」国際生物多様性年特別賞を贈った。国連生物多様性条約第10回締約国会議(COP10=名古屋会議)の開催と財団創立20周年を記念した。メルケル首相は、07年ハイリゲンダム・サミット(主要国首脳会議)で生物多...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000009-maiall-soci
目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。
以上、ニュースでした。
PR
その方が結果的に効率が良いです
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)