忍者ブログ
2025.08.09 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.04.07 Thu
メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、「人間の盾で自国民を虐殺したのは誰?」 日本教科書に米国民が怒り(2)という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

【「人間の盾で自国民を虐殺したのは誰?」 日本教科書に米国民が怒り(2)】
1945年4月1日、米軍は沖縄に上陸した。当時の連合軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは沖縄を占領した後、上陸作戦を繰り広げて日本本土を占領するという計画を立てていた。作戦上、沖縄が日本占領の前哨基地だったのだ。当時沖縄戦に動員された米軍は陸軍と海兵を合わせて計18万人にのぼった。 日本軍12万人...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000018-cnippou-kr

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。



おすすめ
洋酒の通販 ジン ロンドン
人気の洋酒 ウイスキー
人気の洋酒 バーボン ストレート

PR
2011.04.07 Thu
今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、ヤフー、料金から稟議書の書き方までを伝授する 「インタレストマッチ導入ナビ」公開って話題。

ヤフー、料金から稟議書の書き方までを伝授する 「インタレストマッチ導入ナビ」公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000004-sh_mar-sci

記事の内容はともかく、個人的には「ヤフー、料金から稟議書の書き方までを伝授する 「インタレストマッチ導入ナビ」公開」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



2011.04.07 Thu
人生には、全てをなくしても、それに値するような何かがあるんじゃないだろうか。 (映画「風とライオン」)

はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。英グラクソがプロトコール開発ツール採用=米メディデータ〔BW〕なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

【英グラクソがプロトコール開発ツール採用=米メディデータ〔BW〕】
 【ビジネスワイヤ】SaaS(サービス型ソフトウエア)型臨床開発ソリューション大手の米メディデータ・ソリューションズは、製薬大手の英グラクソ・スミスクラインがプロトコール開発ソリューション「Medidata Designer」を採用したと発表した。同ソリューションはプロトコール開発を自動化・効率化す...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000015-jijc-biz

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。



おすすめ
人気のキッズ用お弁当グッズ 子供用お箸・フォーク・スプーン
子供用水筒 部品(パッキン・ストロー)
人気のキッズ用お弁当グッズ セーフティグッズ(キッズ) 子供用防災ずきん

2011.04.07 Thu
議論するだけなら議員は大勢いる。実行が問題になるとだれもいなくなる。

えーと。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違うものを身につけると気分転換になる。今日のポイントは、露店で買った地味な指輪。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、<サポート情報>沖縄の不動産会社、内定取り消し者採用というニュース。なぜに?

<サポート情報>沖縄の不動産会社、内定取り消し者採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000154-mai-soci

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。


HOME 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 
忍者ブログ [PR]