2011.05.10 Tue
子供は苦労を和らげる。しかし不幸を一段とつらいものにする。子供は人生の煩いを増す。しかし、死の思いを和らげる。
ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。
ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。
さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。
「ホンマかいな」と思いつつも、渡辺謙主演で「はやぶさ」映画化とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
おすすめ
子供の知育の通販 知育・教材 知育・工作
人気の子供の知育 知育・工作用品(キッズ) 切り絵・貼り絵
子供の学習教材 知育・教材
ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。
ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。
渡辺謙主演で「はやぶさ」映画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000031-sanspo-ent
さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。
「ホンマかいな」と思いつつも、渡辺謙主演で「はやぶさ」映画化とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
おすすめ
子供の知育の通販 知育・教材 知育・工作
人気の子供の知育 知育・工作用品(キッズ) 切り絵・貼り絵
子供の学習教材 知育・教材
PR
2011.05.09 Mon
えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。
簡単に映像の結合・分割などが行えるアプリ「Quick Cut Pro for iPad 2」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000061-mycomj-sci
えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。
2011.05.09 Mon
というわけで。
またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、【地震】NTTレゾナント、Q&Aサービス「PinQA」に地震情報まとめページとか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。
以上、今回のニュースでした。
またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、【地震】NTTレゾナント、Q&Aサービス「PinQA」に地震情報まとめページとか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
【地震】NTTレゾナント、Q&Aサービス「PinQA」に地震情報まとめページ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000021-rbb-sci
一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。
以上、今回のニュースでした。
2011.05.09 Mon
柏に厳罰も!4・29甲府戦で人種差別的ヤジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000023-spn-socc
少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく柏に厳罰も!4・29甲府戦で人種差別的ヤジというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。
次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)
柏に厳罰も!4・29甲府戦で人種差別的ヤジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000023-spn-socc
少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく柏に厳罰も!4・29甲府戦で人種差別的ヤジというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。
次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)
2011.05.09 Mon
さて。
ジュースを買いに行くときとかに「何でもいい」と言っておきながら、適当に買っていくとイチャモンをつける人っていますよね。
いや、もう慣れっこなんですけどね。
【<東日本大震災>石巻港拠点の底引き網漁船13隻 初水揚げ】
宮城県・石巻港を拠点としていた中型底引き網漁船13隻が9日未明、塩釜市魚市場(同県塩釜市)に水揚げした。東日本大震災後に同県内の港から出漁した漁船の水揚げは初めてで、市場では威勢の良い声が響き渡った。 【漁業で復興へ】東日本大震災:塩釜の底引き網漁再開、13隻出漁 漁船は7日早朝、仙台塩釜港(同...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000016-mai-soci
ってな記事でした。
よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。
ジュースを買いに行くときとかに「何でもいい」と言っておきながら、適当に買っていくとイチャモンをつける人っていますよね。
いや、もう慣れっこなんですけどね。
【<東日本大震災>石巻港拠点の底引き網漁船13隻 初水揚げ】
宮城県・石巻港を拠点としていた中型底引き網漁船13隻が9日未明、塩釜市魚市場(同県塩釜市)に水揚げした。東日本大震災後に同県内の港から出漁した漁船の水揚げは初めてで、市場では威勢の良い声が響き渡った。 【漁業で復興へ】東日本大震災:塩釜の底引き網漁再開、13隻出漁 漁船は7日早朝、仙台塩釜港(同...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000016-mai-soci
ってな記事でした。
よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。
その方が結果的に効率が良いです
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)