2010.08.30 Mon
恋ははしかと同じで、誰でも一度はかかる。
はい。
えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPOという話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000013-mai-soci
おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPOといった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。
はい。
えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPOという話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000013-mai-soci
おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。
<iPad>観光案内や雇用創出に活用へ 青森市のNPOといった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。
PR
その方が結果的に効率が良いです
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)