2011.06.16 Thu
ふう~。
最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;
忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。東芝、バッテリー内蔵の“REGZA”「19P2」を正式発表とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
【東芝、バッテリー内蔵の“REGZA”「19P2」を正式発表】
東芝は6月15日、液晶テレビ“REGZA”の新製品としてAC電源のほか、内蔵バッテリーパックによる駆動を実現した「レグザ 19P2」を7月上旬に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、店頭での価格は5万円前後となる見込みだ。 【背面にバッテリーパックを搭載する「レグザ 19P2」の他の画像】...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000018-zdn_lp-sci
ってな記事でした。
最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;
忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。東芝、バッテリー内蔵の“REGZA”「19P2」を正式発表とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
【東芝、バッテリー内蔵の“REGZA”「19P2」を正式発表】
東芝は6月15日、液晶テレビ“REGZA”の新製品としてAC電源のほか、内蔵バッテリーパックによる駆動を実現した「レグザ 19P2」を7月上旬に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、店頭での価格は5万円前後となる見込みだ。 【背面にバッテリーパックを搭載する「レグザ 19P2」の他の画像】...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000018-zdn_lp-sci
ってな記事でした。
PR
その方が結果的に効率が良いです
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)