忍者ブログ
2025.09.03 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.29 Sat
ベートーベンは言った。
「私は運命の喉首を締め上げてやるのだ。決して運命に圧倒されないぞ。 この人生を千倍も生きたなら、どんなに素敵だろう」

さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?

最近「お!」と思ったニュースについて。山崎さんと宇宙へ行ける?松戸産カボチャの種というものなんですが、どうですか。今後も要チェック!
山崎さんと宇宙へ行ける?松戸産カボチャの種
 スペースシャトル「ディスカバリー」で来月5日に国際宇宙ステーション(ISS)に向かう千葉県松戸市出身の宇宙飛行士、山崎直子さん(39)が、同市の依頼を受けて日本園芸生産研究所(松戸市)で育てた2種類のカボチャの種を宇宙に持っていく計画が進んでいる。  種は既に米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000068-yom-sci


PR
2010.05.29 Sat
自慢する人間は賢明な人間のあざけりの的、愚かな者の感嘆の的、取り巻きどもの偶像、自分自身の高言の奴隷である。

全然関係ない話題ですが、餓死の東北虎、政府の補助金欲しさに「故意?」-遼寧というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

【餓死の東北虎、政府の補助金欲しさに「故意?」-遼寧】
 絶滅も危惧される東北虎11頭をはじめ30頭もの動物が餓死した中国遼寧省の瀋陽森林野生動物園の問題について、瀋陽市政府は14日、記者会見を開き、700万元(約9100万円)を政府が拠出し、生存している東北虎の保護を図るとともに、動物園の正常な運営を補助していく方針を示した。一方で、“動物園の実態を良...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000062-scn-cn

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!

以前にも「餓死の東北虎、政府の補助金欲しさに「故意?」-遼寧」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。



おすすめ
ゴルフ用品通販の専門店 女性用ゴルフシューズ ミズノ
ゴルフクラブ ユーティリティー(メンズ) トップランキング
ドライバー カムイ

2010.05.29 Sat
三大温泉といえば、別府温泉(大分県)、湯布院温泉(大分県)、伊東温泉(静岡県)。

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。群馬・八ッ場ダム建設:「中止を」県弁護士会が声明 「環境への負荷高い」 /千葉というものですが、うーむ。
群馬・八ッ場ダム建設:「中止を」県弁護士会が声明 「環境への負荷高い」 /千葉
 県弁護士会(佐野善房会長)は5日、八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止を求める声明を発表し、鳩山由紀夫首相や前原誠司国土交通相、森田健作知事らに送付した。八ッ場関連地域の弁護士会による建設中止要請は初めて。佐野会長は「これまでも慎重に対応するよう求めてきた。会として再検証し、環境保護の立場から中...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000056-mailo-l12

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。


2010.05.28 Fri
私が猫と戯れているとき、ひょっとすると猫のほうが、私を相手に遊んでいるのではないだろうか。

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。


取り調べ全面可視化の意向=地検に機材など協力要請-歩道橋事故で検察官役弁護士
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000126-jij-soci


2010.05.28 Fri
もし神が人間の祈りをそのまま聴き届けていたならば、人間はすべて、とっくの昔に亡びていたであろう、というのは、人間は絶えず、たがいに、多くのむごいことを神に祈ってきているから。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)


宇高航路:「足」の確保を 岡山知事、国に陳情へ「事業継続の可能性を探る」 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000148-mailo-l37

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「宇高航路:「足」の確保を 岡山知事、国に陳情へ「事業継続の可能性を探る」 /香川」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 948 
忍者ブログ [PR]