忍者ブログ
2025.09.02 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.02 Wed
勇気と節操をもっている人たちは、ほかの人たちからみると、いつだって非常にきみのわるいものさ。

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。ハイチ大地震 NGO代表の医師、メールで「感染症心配」というものですが、うーむ。
ハイチ大地震 NGO代表の医師、メールで「感染症心配」
 ハイチを支援するNGO(非政府組織)「ハイチ友の会」代表で医師の小沢幸子さん(35)=山梨市立牧丘病院勤務=が、大地震で23万人が死亡したと推定されるハイチで医療支援を続けている。現地から友の会事務局に電子メールで手記を寄せた小沢さん。「集団予防接種の意義を理解してもらう難しさも感じています」と記...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000013-maip-soci

と、このような記事なわけですが。個人的には「ハイチ大地震 NGO代表の医師、メールで「感染症心配」」というような記事は気になって仕方がありません。



おすすめ
人気のマリンスポーツ用品店 ラッシュガード(男性用)
マリンスポーツ用品 ウェイクボード
ダイビングバッグ キャスターバッグ

PR
2010.06.02 Wed
さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?


「厚生官僚の大罪許さない」=小泉被告が最終陳述-元次官連続殺傷・さいたま地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000101-jij-soci



おすすめ
人気の文具 ホワイトボード・黒板用品
文具・事務用品 ノート
人気の文具・事務用品 ブランド手帳 ルイ・ヴィトン

2010.06.02 Wed
京都三大祭といえば、葵祭、祇園祭、時代祭。

以前から少し気になっていたんですが、洗練された大人のスイーツ頂点は? 一流パティシエが競うなんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
洗練された大人のスイーツ頂点は? 一流パティシエが競う
 女性的な洗練、上品さ、かわいらしさを持ち合わせたスイーツは? 人気スイーツ店が集まる東京・自由が丘の「自由が丘スイーツフォレスト」で、18日から「プリンセス・オブ・自由が丘スイーツ 2010」が開催されている。来園者らが審査員となって投票し、優勝スイーツは街代表にもなるコンテストに、力作が数多く登...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000588-san-soci

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。


2010.06.01 Tue

【起亜自「ソレントR」が米国で躍進、先月販売2位】
【ソウル4日聯合ニュース】米ジョージア工場で昨年11月に生産を開始した起亜自動車の「ソレントR」が、米国の中型クロスオーバーSUV(多目的スポーツ車)市場で販売台数を伸ばしている。  米自動車専門誌「ワーズ・オートワールド」などによると、ソレントRの2月の米国販売台数は8207台と集計され、8694...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000004-yonh-kr



おすすめ
アロマグッズ アロマグッズ 軟膏
人気のアロマ アロマグッズ ディフューザー
人気のアロマ お香立て・スタンド・受け皿 コーン型専用

2010.06.01 Tue
仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?
雑記帳 海藻「アカモク」の新商品 中部空港で販売
 開港5周年を迎えた中部国際空港(愛知県常滑市、セントレア)は19日、空港島護岸に自生する海藻「アカモク」を使った新商品「セントレアの恵み」の販売を空港内のおみやげ館で始めた。  アカモクは一年藻で枯れるとごみとして流れ、地元漁師には厄介者だったが、カルシウムが豊富で食感もよい。昨年春から社員の提...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000001-maip-soci

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。


933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 
忍者ブログ [PR]