忍者ブログ
2025.08.31 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.17 Thu
概していえば、かつてひどく感心した場所とか、あるいはあとから思いだしてみてひどく感心したように思われるところは、想像の世界の中だけ再訪する方がよい。

【ナノテク10】5年後には衣服でも発電できる 有機薄膜太陽電池という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【【ナノテク10】5年後には衣服でも発電できる 有機薄膜太陽電池】
独立環境研究所のブースで画期的な太陽電池を発見した。同研究所と金沢大学、静岡大学、東京理科大学、イデアルスターなどが共同研究している有機薄膜太陽電池がそれだ。 導電性ポリマーなど有機化合物を用いたもので、製法が簡便で生産コストを抑えられ、着色性や柔軟性に優れるという特徴がある。「現在主流のシリコン...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000005-rps-bus_all

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
人気のワイン ワイン(ラインガウ) 白
ワイン(コート・ド・カスティヨン) 白
人気のワイン ワイン(アメリカ・ワシントン産) 発泡系

PR
2010.06.17 Thu
最初の一目で恋を感じないなら恋というものはないだろう。

ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。

ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。


【「厚労省は新型インフルへの対応の総括を」―黒岩氏】
「今回の(新型インフルエンザをめぐる)大騒動は何だったのか。なぜ、あんなバカなことが起こったのか。その経緯を国民に説明しないと、先には進めませんよ」―。2月19日に開かれた厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会(部会長=加藤達夫・国立成育医療センター総長)。黒岩祐治委員(ジャーナリスト、国際医療福...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000005-cbn-soci


2010.06.17 Thu
ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。

【“Xperiaブランド”を主力にする――Sony Ericssonのグローバル戦略】
 Mobile World Congressでは「Xperia X10 mini」「Xperia X10 mini pro」と「Vivaz Pro」を発表し、2010年のラインアップをさらに充実させた英Sony Ericsson。日本では現在、au向けに「Walkman Phone」「Cyber-s...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000075-zdn_m-mobi

そ、そうだったんですね。“Xperiaブランド”を主力にする――Sony Ericssonのグローバル戦略、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


2010.06.17 Thu
蝕まれ出した愛情に限って、ことさらわざとらしい儀礼を見せはじめるのだ。

う~ん。
最近コーヒーを飲みすぎのような気がする。
1日に5杯以上は飲んでるぞ・・・

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。打率1割台4人で勝った…西武というものですが、こういう話題が最近多いですよね。

【打率1割台4人で勝った…西武】
 ◆西武6─5楽天(14日・西武ドーム) 打率は低くても、勝負どころで打てば良いのデス。ただいま、リーグワースト4位のブラウンが、敵将のブラウンをやっつけた。同点とした4回2死満塁、松本から決勝となる右翼線への2点二塁打。「(頭の中で)満塁ではないと思って、リラックスして打席に入ったのが良かった」と...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000055-sph-base

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


2010.06.17 Thu
夢は、できる限り最大に実現するために、その陰で努力を続けている限り誰も傷つけることはない。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。


岩手・宮城内陸地震:トルコから防災視察団 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000019-mailo-l03

世の中が変わってくると、今回の「岩手・宮城内陸地震:トルコから防災視察団 /岩手」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・


914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 924 
忍者ブログ [PR]