忍者ブログ
2025.08.27 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.10 Fri
さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんて勇太、ノータックでも問題なし!片山とのコンビで快勝というニュースがありました。

【勇太、ノータックでも問題なし!片山とのコンビで快勝】
 韓国済州島にあるヘビチカントリークラブで開幕した「現代キャピタル招待韓日プロゴルフ対抗戦」の初日。石川遼、薗田峻輔の旬のコンビに負けじと第4組でプレーした片山晋呉、池田勇太組も強さを見せ、韓国チームに3打差で快勝した。 遼、薗田組コンビネーション抜群!韓国チーム寄せ付けず  しかし、この日は日本の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000008-alba-golf

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

今回、勇太、ノータックでも問題なし!片山とのコンビで快勝、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。



おすすめ
水・ミネラルウォーター 海外名水
人気の水 水・ミネラルウォーター(海外名水)
ミネラルウォーター 水・ミネラルウォーター(海外名水)

PR
2010.09.10 Fri
というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。

KONAMI、「東京ゲームショウ2010」出展情報続報
 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は、9月16日から9月19日まで幕張メッセで行なわれる「東京ゲームショウ2010」(TGS2010)について、出展情報の続報を公開した。 【拡大画像や他の画像】  続報では、「ラブプラスアーケード」と「WORLD SOCCER Winning...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000043-impress-game

記事の内容はともかく、個人的には「KONAMI、「東京ゲームショウ2010」出展情報続報」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



2010.09.10 Fri
人間は自分自身の歴史をつくる。だが、思うままにではない。自分で選んだ環境のもとでではなくて、すぐ目の前にある、あたえられ、持ち越されてきた環境のもとでつくるのである。

さてさて。

今年は、キレイな色がファッションのポイントらしい。
だけどなぁ。チャレンジするには勇気が必要ですよね。
結局同じような服で通勤するのでした。


あ、そうだ。二つの偉業に着々と=イチロー―米大リーグというニュースについて一言。「いい加減にして」

【二つの偉業に着々と=イチロー―米大リーグ】
 この日も2安打を放ち、今季183本。10年連続200安打の偉業に向け、イチローの勢いが止まらない。  3試合続けて相手チームは左腕が先発したが、今季は対右腕とほぼ同じ打率を残すイチローは全く苦にしない。第2打席、甘い149キロをとらえて中前打。続く第3打席は外角のカーブにバットを合わせ、左翼線に技...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000087-jij-spo


2010.09.10 Fri
勇気と力だけがあっても、慎重さを欠いていたら、それは無に等しいということを忘れないでいて欲しい。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、花火弁当:試食会、自慢の20作発表--土浦 /茨城という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

花火弁当:試食会、自慢の20作発表--土浦 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000089-mailo-l08

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・


2010.09.09 Thu

氷室京介、2年ぶり全国ツアースタート!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000245-sph-ent

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。


810 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 
忍者ブログ [PR]