忍者ブログ
2025.08.26 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.20 Mon
名声は川のようなものであって、軽くてふくらんだものを浮かべ、重くてがっしりしたものを沈める。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる教諭殺害で男起訴 仙台地検という話題は気になります。

【教諭殺害で男起訴 仙台地検】
 仙台市泉区で4月、常盤木学園高校教諭の松本秀夫さん=当時(56)=が殺害された事件で、仙台地検は28日、殺人罪で、同区高森、すし店経営、梅原啓容疑者(27)を起訴した。  同地検によると、起訴事実は、4月30日夜、松本さん方敷地内で、殺意を持って、松本さんの頭や顔を金属バットで多数回殴り、殺害し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000004-san-l04

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。


PR
2010.09.20 Mon
えーと。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違うものを身につけると気分転換になる。今日のポイントは、露店で買った地味な指輪。

猛暑なんの“10万本”咲く 青森・コスモスまつり
 青森市雲谷のレクリエーション施設モヤヒルズで19日、雲谷高原コスモスまつりが始まった。スキー場の斜面約1万平方メートルに植えられた10万本のコスモスが咲き始め、多くの家族連れらでにぎわった。  コスモスは猛暑の影響で一部枯れ、例年と比べてやや寂しい姿となっているものの、早咲きのピコティーやパッピー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000009-khk-l02

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ猛暑なんの“10万本”咲く 青森・コスモスまつり、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


2010.09.20 Mon
あし(葦)の花言葉は「音楽」「従順」「神の信頼」

はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?

南海フェリー:来月も料金割引 /徳島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000187-mailo-l36

どうです、この記事。南海フェリー:来月も料金割引 /徳島、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


2010.09.20 Mon
今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、<小倉優子>「コリン星やめて仕事減ったが、後ろは向きたくない」芸能生活10年曲がり角といったニュースです。
<小倉優子>「コリン星やめて仕事減ったが、後ろは向きたくない」芸能生活10年曲がり角
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000008-mantan-ent


2010.09.20 Mon
さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。


【滋賀の病院で10例目臓器提供、京滋では初】
 改正臓器移植法の全面施行から10例目となる脳死での臓器提供と移植手術が、18日に行われた。脳死判定と臓器提供は滋賀県内の病院であった。患者本人の意思が不明だが家族が承認した「本人意思不明」の9例目で、京滋では初めてとなる。  日本臓器移植ネットワークによると、脳死判定を受けたのは30代の男性で、1...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-kyt-l25

滋賀の病院で10例目臓器提供、京滋では初、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 
忍者ブログ [PR]