忍者ブログ
2025.08.26 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.27 Mon
人間は、自分が他人より劣っているのは能力のためでなく、運のせいだと思いたがるものだ。

というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。


帰還の「はやぶさ」 最後の輝き満月級
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000102-san-soci

帰還の「はやぶさ」 最後の輝き満月級というニュースについては、これからもチェックしていきます。

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。


PR
2010.09.27 Mon
さてさて。

以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。


【EXILE、110万人ツアー打ち上げ】
 人気ボーカル&ダンスユニット、EXILEが26日、愛知県豊田スタジアムで初のスタジアムツアー「FANTASY」の最終日を迎え、約110万人を動員したグループ史上最大のライブツアーを締めくくった。27日にデビュー10周年に突入するEXILEは「明日が誕生日です」とあいさつ。10周年突入記念第1弾シン...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000059-dal-ent

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよEXILE、110万人ツアー打ち上げ、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


2010.09.26 Sun
はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

自然享受権に殺到した中国人労働者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000568-san-int

と、まあこんな感じなのですが、自然享受権に殺到した中国人労働者、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。



おすすめ
丼(和食器) 陶器
和食器通販 箸置き(陶器)
和食器 陶器(中皿・和食器) 備前焼

2010.09.26 Sun
二十歳のときに詩人であるものは、詩人ではなく、ただの人間にすぎない。
二十歳を過ぎて詩人であれば、そのときかれは詩人である。 (ペギー)

さてさて。

こないだ久しぶりに、録音された自分の声を聞く機会がありました。
いやぁ、何度も聞いてはいますが、耳慣れない変な声に聞こえますよね。自分の声って。

自分だけかもしれませんが、最近<大相撲>岩木山が引退、年寄「関ノ戸」襲名なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
<大相撲>岩木山が引退、年寄「関ノ戸」襲名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000015-mai-spo

と、こんな感じです。気になりませんか?<大相撲>岩木山が引退、年寄「関ノ戸」襲名といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


2010.09.26 Sun
青春期を何もしないで過ごすよりは、青春期を浪費する方がましである。

というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。

ところで社会人野球:日本選手権・中国地区予選 光シーガルズはきょう2回戦登場 /山口というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
社会人野球:日本選手権・中国地区予選 光シーガルズはきょう2回戦登場 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000135-mailo-l35


789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799 
忍者ブログ [PR]