忍者ブログ
2025.08.24 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.11.07 Sun
さて。

新しいコーヒーメーカーを購入しました。コーヒー大好きな自分としてはコーヒーメーカーは必需品。
壊れたときはどうしようかと思いました。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、尖閣ビデオ流出 石垣海保の映像と断定、検察当局が捜査へという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

【尖閣ビデオ流出 石垣海保の映像と断定、検察当局が捜査へ】
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した問題で検察当局は6日、映像は石垣海上保安部(沖縄県石垣市)から流出した可能性が高いとみて、国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで捜査に乗り出す方向で検討に入った。福岡高検が捜査の指揮にあたる見通し。  検察当局など...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101107-00000509-san-soci

こういうこともあるんですね。尖閣ビデオ流出 石垣海保の映像と断定、検察当局が捜査へについてはしばらく心に残りそうな感じがします。


PR
2010.11.07 Sun
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、TPP 協議開始決定 交渉参加明記せず…政府基本方針とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
TPP 協議開始決定 交渉参加明記せず…政府基本方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000021-maip-bus_all

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。




おすすめ
裏地 婦人用
人気の和裁・洋裁用品 針(和洋裁道具) メリケン針
針(和洋裁道具) セルフ針

2010.11.06 Sat

【中日、ブランコの適時打で勝ち越して終盤へ【速報中】】
 プロ野球日本シリーズ(中日-ロッテ、第6戦、ロッテ3勝2敗、6日、ナゴヤドーム)王手をかけ名古屋へ乗り込んできたロッテの先発は成瀬。得意のナゴヤドームでの連勝を狙う中日はチェンの先発となった。 【写真で見る】 ロッテVなるか、中日が逆王手か…日本S第6戦  ロッテは初回、西岡が二塁打を放ち出塁。清...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000530-sanspo-base

・・・。「中日、ブランコの適時打で勝ち越して終盤へ【速報中】」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。


2010.11.06 Sat
青春は、誉められ過ぎる季節である春に似ている。

話は変わりますが、通貨安競争回避で合意、過度な為替変動「監視」も=APECというニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
通貨安競争回避で合意、過度な為替変動「監視」も=APEC
 [京都 6日 ロイター] アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合は6日、各国が輸出拡大を目指して自国通貨安を促す「通貨安競争」を回避することで合意。「為替の過度の変動や無秩序な動きを監視する」とする共同声明を発表した。  世界的な経常収支不均衡問題について「あらゆる政策を追求する」ことを...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000376-reu-bus_all

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)



おすすめ
人気のビーズ通販 ビーズ ベネチアンビーズ
ビーズ通販 スワロフスキー(ビーズ)
ビーズ 天然石・半貴石

2010.11.06 Sat
さてさて。

以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、イベント:万葉の会、有間皇子しのび--あす、海南で /和歌山という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

イベント:万葉の会、有間皇子しのび--あす、海南で /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000165-mailo-l30

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「イベント:万葉の会、有間皇子しのび--あす、海南で /和歌山」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。



おすすめ
昆虫 クワガタ
昆虫用エサ 幼虫用
昆虫通販 昆虫用エサ

739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 
忍者ブログ [PR]