忍者ブログ
2025.08.23 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.12.04 Sat
さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。


デマ情報に謝罪と撤回断固要求!「デスパレートな妻たち」テリー・ハッチャー、「打ち切られるまで出続ける」ときっぱり!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000008-flix-movi

世の中が変わってくると、今回の「デマ情報に謝罪と撤回断固要求!「デスパレートな妻たち」テリー・ハッチャー、「打ち切られるまで出続ける」ときっぱり!」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。


PR
2010.12.04 Sat
というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

眠気ざましにニュースを見ると「政務調査費:09年度・調査委託費実態問い 市民オンブズ、公明などに質問状 /福岡」という見出しがちょっと引っかかりました。
政務調査費:09年度・調査委託費実態問い 市民オンブズ、公明などに質問状 /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000165-mailo-l40

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「政務調査費:09年度・調査委託費実態問い 市民オンブズ、公明などに質問状 /福岡」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。



おすすめ
麦茶 はと麦茶
人気の日本茶 日本茶 麦茶
麦茶 はと麦茶

2010.12.04 Sat
角川、コンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」iPad/iPhone版サービスを開始
 角川グループの配信事業会社である角川コンテンツゲートは3日、電子書籍を中心とするデジタルコンテンツを提供販売するための直営プラットフォーム「BOOK☆WALKER」のサービスを開始した。同時にiPad/iPhone対応アプリを公開した。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】  iP...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000027-rbb-sci


2010.12.04 Sat
明日という別の日があるわ。 (風と共に去りぬ)

ダイエットにと、運動を始めたのですが、最近ご飯が美味しくて美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます。
意味ないじゃん・・・

出石の“ハート”みて 散策の人気スポットに 岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000014-san-l33

どうです、この記事。出石の“ハート”みて 散策の人気スポットに 岡山、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。



おすすめ
ナイトガウン(メンズ) 絹(シルク)
半纏(男性用) 袖あり
メンズルームウェア・ナイトウェア 男性用パジャマ 綿(コットン)

2010.12.04 Sat
ダイエットにと、運動を始めたのですが、最近ご飯が美味しくて美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます。
意味ないじゃん・・・

夫も暴行受け共感?ミキティ 海老蔵にエール
 タレントの藤本美貴(25)が3日、都内で行われたタクシー会社・東京無線の新型車両発表会に出席した。Wi―Fi(ワイファイ)搭載で移動中でもネット接続が楽に。  「気になるニュースも検索し放題」とPRした。夫でお笑い芸人の庄司智春(34)が6月に都内でお尻を蹴られる被害に遭っており、暴行を受け入院...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000047-spn-ent

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、夫も暴行受け共感?ミキティ 海老蔵にエールといった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 
忍者ブログ [PR]