忍者ブログ
2025.04.23 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.06.25 Sat
MiChi、スペシャルライブをUstreamで生中継 読モと女子トークも
MiChiが、女性コスメブランドとコラボレーションしたライブイベント『MiChi×BBmag スペシャルライブ』の模様を6月30日(木)にUstreamで生配信すると発表した。 【その他の写真】過去にもUstreamを通じた企画を行っているMiChi このライブは自身がキャンペーンキャラクターを務め...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000002-lisn-musi

と、まあこんな感じの記事でした。



PR
2011.06.25 Sat

【Chromeブラウザ初の「WebRTC」実装発表 - JavaScript/HTML5でIMを簡単開発】
WebRTC実装のChromeへのマージが開始されたことが報告された。WebRTCはJavaScriptおよびHTML5技術でリアルタイムコミュニケーションアプリケーション(いわゆるインスタントメッセンジャー)の開発を可能にするためのオープンソースプロジェクト。テキストのみならず、音声や動画などを使...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000053-mycomj-sci

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。

今回、Chromeブラウザ初の「WebRTC」実装発表 - JavaScript/HTML5でIMを簡単開発、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


2011.06.25 Sat
はい。

明日は楽しみな予定が入っているので、なんだか落ち着きません。


改正臓器移植法で54例目の脳死判定
 日本臓器移植ネットワークは19日、脳出血で広島市立広島市民病院に入院していた30代の男性が、改正臓器移植法に基づき脳死と判定されたと発表した。  昨年7月に改正法が全面施行されて以来54例目で、男性は健康保険証の意思表示欄に臓器提供の意思を示していた。心臓、肝臓、膵臓(すいぞう)、腎臓が提供され...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000485-yom-sci


2011.06.25 Sat
というわけで。

散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、海外移植仲介、2000万円所得隠し…国税指摘という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
海外移植仲介、2000万円所得隠し…国税指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000109-yom-soci

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。海外移植仲介、2000万円所得隠し…国税指摘といったニュースはよくあることなんでしょうかね。


2011.06.25 Sat
はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

さっきネットで見てて、気になったのはコレ。

<中華経済>レノボが新興国のPC企業を買収へ―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000023-rcdc-cn

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 
忍者ブログ [PR]