忍者ブログ
2025.04.22 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.07.16 Sat
人生は、ケチな心配事ばかりしているのには短すぎる。

さて。

夜中にふっと目が覚めるのは老化の初期症状だとか。それってホント!?
最近目が覚めるんですよ。やばいかも。


さっき、「首相かなり弁解、態勢や法的問題で」知事会長っていうニュースを見ました。もう知ってました?

「首相かなり弁解、態勢や法的問題で」知事会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000998-yom-pol

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


PR
2011.07.15 Fri
科学とは、訓練され、組織化された常識にすぎない。

はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

自分だけかもしれませんが、最近佐賀大学、AR活用のオープンキャンパスを実施……情報発信に「セカイカメラ」「junaio」なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
佐賀大学、AR活用のオープンキャンパスを実施……情報発信に「セカイカメラ」「junaio」
 佐賀大学は15日、スマートフォンアプリ「セカイカメラ」「junaio」などのAR技術を使ったオープンキャンパスを実施することを発表した。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】  8月10日に開催されるオープンキャンパスにあわせて、「毎日がオープンキャンパス」というスローガンのもと、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000026-rbb-sci


2011.07.15 Fri
世界三大宗教といえば、イスラム教、キリスト教、仏教。

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。


今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、『アサシン クリード』のアート展が開催決定というニュース。なぜに?

『アサシン クリード』のアート展が開催決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000016-famitsu-game

このような話題が増えてくるというのも時代というものでしょうかね。。。『アサシン クリード』のアート展が開催決定といったニュースは今後も出てきそうな気がします。


2011.07.15 Fri
ところでさっき見つけた情報をひとつ。被災3県のATM盗、56件…6億円超被害というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
被災3県のATM盗、56件…6億円超被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00001226-yom-soci

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。


2011.07.15 Fri
というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!


アフガン駐留仏軍、13年までに撤収 他国も部隊縮小
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000011-cnn-int

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。


以前にも「アフガン駐留仏軍、13年までに撤収 他国も部隊縮小」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 
忍者ブログ [PR]