忍者ブログ
2025.04.22 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.07.19 Tue
世界三大作曲家といえば、バッハ、モーツァルト、ベートーベン。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、第93回全国高校野球:香川大会 雨で順延 日程一部変更 /香川といったニュースです。
第93回全国高校野球:香川大会 雨で順延 日程一部変更 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000195-mailo-l37

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。

以前にも「第93回全国高校野球:香川大会 雨で順延 日程一部変更 /香川」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


PR
2011.07.19 Tue
休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。『アサシン クリード』のアート展が開催決定というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
『アサシン クリード』のアート展が開催決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000016-famitsu-game


2011.07.19 Tue

アジアワクチン業界の賞を受賞=米クインタイルズ〔BW〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000005-jijc-biz

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。


2011.07.18 Mon
さてさて。

明日は大切な予定があるので、何となく落ち着きません。
ああ、楽しみのような。緊張するような。


30歳以上ターゲットの新ゲームサイト 顧客獲得競争が激化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000544-san-bus_all

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「30歳以上ターゲットの新ゲームサイト 顧客獲得競争が激化」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


2011.07.18 Mon
富は海の水に似ている。それを飲めば飲むほど、のどが乾いてくる。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、とことん別府・日出:がんばってます 菅健一さん /大分というニュース。なぜに?

【とことん別府・日出:がんばってます 菅健一さん /大分】
 ◇歴史的建物保存へ意気込む--NPO法人別府八湯トラスト理事長・菅健一さん(60)=別府市石垣東8  歴史的建造物や自然環境を守り育てるトラストの理事長に就任したのは9年前。この間に旧麻生別荘や中山別荘などが解体され、民間建築の保存活動の難しさも経験した。  「『建物を残したい』と所有者と協議する...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000239-mailo-l44

記事の内容はともかく、個人的には「とことん別府・日出:がんばってます 菅健一さん /大分」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 
忍者ブログ [PR]