忍者ブログ
2025.04.21 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.07.22 Fri
ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。
BookLive!の蔵書点数を調べてみた(7月13日編)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000064-zdn_pc-sci

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

BookLive!の蔵書点数を調べてみた(7月13日編)、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。



おすすめ
画材 絵具
画材 エアブラシ
画材 絵の具 アクリル絵具

2011.07.22 Fri
子孫のために計画を立てる場合、美徳は相続されないということを忘れてはならない。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、「ドラッグ漬けで入所したけど……働けば給料も!」 北京の更正施設といったニュースです。
「ドラッグ漬けで入所したけど……働けば給料も!」 北京の更正施設
【新華社22日北京=ロ国強】 北京市公安局は21日、薬物依存患者のための更生施設「致遠号康復社区」を開設した。従来の強制更生施設とは違い、管理は「半開放式」。患者が自らの意志によって参加するもので、受託加工などの作業によって報酬を得ることもできる。 この施設では患者に食事と宿泊場所を無料で提供する...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000017-xinhua-int

お、そろそろ時間だ。



2011.07.22 Fri

手足口病、川崎などで流行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000304-yomidr-soci

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。


2011.07.22 Fri
うーん。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違う行動をして気分転換してみる。
今日は通勤経路を変えてみた。

ところで今日ニュースになってる、イトーヨーカ堂、汚染疑い牛を94店舗で販売というのには少し驚きました。そうなの?って感じです。

【イトーヨーカ堂、汚染疑い牛を94店舗で販売】
 イトーヨーカ堂は21日、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた疑いのある牛の肉を、これまでに計2651キロ・グラム販売していたと発表した。  同社によると、販売していたのは主に東日本の11都道県の94店舗で、販売期間は4月5日から7月14日まで。  西友は21日、該当する牛肉計126キロ・グ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000301-yomidr-soci


357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 
忍者ブログ [PR]