忍者ブログ
2025.08.28 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.08.06 Fri
ところで一般のau携帯端末で、企業内線通話が可能に――クラウド型ビジネスフォンサービス「BIZTEL モバイル」というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
一般のau携帯端末で、企業内線通話が可能に――クラウド型ビジネスフォンサービス「BIZTEL モバイル」
 リンクは5日、au携帯電話を企業の内線通話に利用できるクラウド型モバイルセントレックスサービス「BIZTEL モバイル」の提供を開始した。同サービスは、同社のクラウド型IPビジネスフォンサービス「BIZTEL」と、KDDIの法人向け音声サービス「KDDI ビジネスコールダイレクト」との連携によるも...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000034-rbb-sci


PR
2010.08.05 Thu
新規作用機序の関節リウマチ、骨粗鬆症治療薬を承認へ―厚労省
 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会(薬食審)薬事分科会は6月29日、ブリストル・マイヤーズの関節リウマチ(RA)治療薬オレンシア点滴静注用(成分名アバタセプト)、日本イーライリリーの骨粗鬆症治療薬フォルテオ皮下注(テリパラチド)の承認の可否を審議し、承認することを了承した。これを受け厚労省は、この日...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000014-cbn-soci


2010.08.05 Thu
全然関係ない話題ですが、福岡市長選、自民市議団が候補者を公募へというニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

【福岡市長選、自民市議団が候補者を公募へ】
 10月31日告示の福岡市長選を巡り、擁立候補の選定が難航している市議会最大会派の自民党が、候補者の公募の検討を始めた。  近く要綱を公表する見通し。  自民党は、市議会の公明党や保守系会派「みらい福岡」と共闘できる候補者選びを模索。会社経営者や元財務官僚らに打診したが、断られ続けて来た。告示ま...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000662-yom-pol

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)


2010.08.05 Thu

ジュリアーニ前市長の娘逮捕=化粧品5点万引き―NY市警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000021-jij-int

記事の内容はともかく、個人的には「ジュリアーニ前市長の娘逮捕=化粧品5点万引き―NY市警」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。



おすすめ
自転車本体・部品の通販 サドル(自転車部品・用品) 子供用自転車用
人気の自転車 自転車
サイクルメーター(自転車部品・用品) キャットアイ

2010.08.05 Thu
才能とは天から与えられた使命だ。自分に対していっさいの空間が開かれるような方向がひとつはあるものだ。

さて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は悪いらしい。
うーむ、大事な仕事があるんだけどなぁ。不吉じゃ。


【高校野球】四国勢4校闘志 初戦の対戦相手決まる
 第92回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日、兵庫県西宮市の県立芸術文化センターで開かれた。香川県代表の英明は、大会初日の第3試合で八戸工大一(青森)と対戦。愛媛県代表の宇和島東は2日目の第2試合で前橋商(群馬)と、徳島県代表の鳴門は4日目の第4試合で興南(沖縄)と、高知県代表の明徳義塾...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000025-san-l38

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。

まあ興味深くはありますが・・・。【高校野球】四国勢4校闘志 初戦の対戦相手決まるという話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。



おすすめ
ワイン(オーストラリア産) 白
人気のオーストラリアワイン ワイン(ヤラ・ヴァレー)
オーストラリア産ワイン通販 ワイン(クナワ)

HOME 854 855 856 857 858 859 860 861 862 863 864 
忍者ブログ [PR]