忍者ブログ
2025.08.25 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.10.17 Sun
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、スクエニ、PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。

【スクエニ、PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」】
 株式会社スクウェア・エニックスは、11月11日発売予定のPSP用シミュレーションRPG「タクティクスオウガ 運命の輪」の新情報を公開した。 【拡大画像や他の画像】  今回は、登場キャラクター「ニバス・オブデロード」と「屍術士クレシダ」をはじめ、新クラス「クレリック」と「バーサーカー」、さらにユニッ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000001-impress-game

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・

まあ興味深くはありますが・・・。スクエニ、PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。



おすすめ
アウトドアグッズ カップ(アウトドア用調理器具) ユニフレーム
シュラフ 封筒型
アウトドアグッズ アウトドア用品

PR
2010.10.16 Sat
さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。


馬淵国交相、人や金呼び込む原動力に=羽田国際化で記念式典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000046-jij-bus_all

こういうこともあるんですね。馬淵国交相、人や金呼び込む原動力に=羽田国際化で記念式典についてはしばらく心に残りそうな感じがします。

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。



2010.10.16 Sat
コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、<近鉄>乗客3割落ち込み見直し 車両1割削減、準急は廃止--12年春っていうニュースが気になりました。
<近鉄>乗客3割落ち込み見直し 車両1割削減、準急は廃止--12年春
 近畿日本鉄道が12年3月に抜本的なダイヤ改正を実施し、沿線人口や旅客の減少に合わせ、電車の運転本数を削減するほか、保有する車両(10年3月末で1952両)を約1割減らす方針であることが15日、明らかになった。準急を廃止して急行の停車駅を増やすほか、利用実態に合わせて無人駅も拡大する。近鉄が電車の運...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000006-maiall-bus_all

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。


2010.10.16 Sat
最近「お!」と思ったニュースについて。伊首相の捜査に着手=傘下企業の不正会計疑惑―ローマ地検というものなんですが、どうですか。今後も要チェック!
伊首相の捜査に着手=傘下企業の不正会計疑惑―ローマ地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000001-jij-int

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・

今回、伊首相の捜査に着手=傘下企業の不正会計疑惑―ローマ地検、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。



おすすめ
人気のドッググッズ 猫用消臭剤・衛生用品 消臭用品
犬用品通販 犬用ミルク ミルク(粉末)
サプリメント(猫用) グルコサミン

2010.10.16 Sat
三古湯といえば、道後温泉(愛媛県)、有馬温泉(兵庫県)、白浜温泉(和歌山県)。

さてさて。

パソコンの冷却ファンの音が無性に気になります。
仕事に集中できません。

という理由で仕事を中断して焼酎を飲むときがあります。
集中できないから焼酎とはこれいかに。
これいかにって、今どきいうか?

そうそう、<アンドロイド>有識者の95%「5年でiPhone以上のシェアに」スマートフォン調査 MMD研究所っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
<アンドロイド>有識者の95%「5年でiPhone以上のシェアに」スマートフォン調査 MMD研究所
 国内のスマートフォン市場に対し、有識者の95%が「2015年までに日本市場でもアンドロイドのシェアがiPhone以上になる」と予測していることが民間リサーチ機関のアンケートで分かった。  調査は、「モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所」が9月30日~10月7日、IT・情報・工学専攻の大学...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000010-maiall-sci



おすすめ
スーツケース(旅行用品) 61リットル~70リットル
旅行用品通販 トラベル用品 旅行用かばん
旅行用品 旅行用品

HOME 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 
忍者ブログ [PR]