2011.01.26 Wed
人は、愛もなく妻を持つように、幸福もなく財産を持つ。
ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。
ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。
どうですか。<第1次南極越冬隊>西堀隊長邸を公開 集いの場にについてはしばらくの間要チェックだと思います。
えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。
ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。
ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。
<第1次南極越冬隊>西堀隊長邸を公開 集いの場に
雪山讃歌の作詞者で、第1次南極越冬隊長を務めた西堀榮三郎さん(1903~89年)の自宅が、一般公開される。セミナー会場や宿泊施設としての利用も可能という。遺族は「探求心が育まれた雰囲気を感じてほしい」としている。利用は西堀さんの誕生日の28日から始まり、当日は東京都大田区鵜の木1の自宅で記念パーテ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000059-mai-soci
どうですか。<第1次南極越冬隊>西堀隊長邸を公開 集いの場にについてはしばらくの間要チェックだと思います。
えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。
PR
2011.01.26 Wed
離れればいくら親しくってもそれぎりになる代わりに、いっしょにいさえすれば、たとい敵同志でもどうにかこうにかなるものだ。つまりそれが人間なんだろう。
さてさて。
以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。
って、どうよ。
さてさて。
以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。
ブリトニー・スピアーズ、世界20ヵ国以上でiTunes即日1位
ブリトニー・スピアーズのニュー・シングル「Hold It Against Me(ホールド・イット・アゲインスト・ミー)」が、全米シングル・チャート初登場1位を獲得した。 ◆ブリトニー・スピアーズ画像 2011年全世界スマッシュ・ヒット第一弾となった「ホールド・イット・アゲインスト・ミー」は、発売初週...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000159-bark-musi
って、どうよ。
2011.01.26 Wed
あ、そうだ。インドGP責任者、サーキット完成前に辞職というニュースについて一言。「いい加減にして」
おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。
インドGP責任者、サーキット完成前に辞職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000004-fliv-moto
おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。
2011.01.26 Wed
そういえば、内モンゴル交流 知って 南区の女性が活動5年間紹介っていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。
今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・
内モンゴル交流 知って 南区の女性が活動5年間紹介
京都市南区の主婦上野斐紗子さん(71)が、手の届く範囲の国際交流を、と5年前から毎年、中国・内モンゴル自治区を訪れ、日中の中学生の作品を交換したり、砂漠化に苦しむ現地の様子を自ら写真に撮り、パネルにして京都市内で展示するなどしている。「人との出会いに助けられてきた。自分にできることをしたい」と背伸...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000006-kyt-l26
今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・
2011.01.26 Wed
先日、知人の結婚式に呼ばれました。
いや~、いつ見ても結婚式というのは良いですねぇ。
お料理もバッチリいただきました^^
【<日本国際賞>大阪大の岸本元学長らと「UNIX」開発者に】
国際科学技術財団(吉川弘之理事長)は25日、11年の日本国際賞を米ベル研究所特別名誉技師のデニス・リッチー博士(69)と米グーグル社特別技師のケン・トンプソン博士(67)、大阪大元学長の岸本忠三名誉教授(71)と医学部長の平野俊夫教授(63)の4氏に授与すると発表した。授賞式は東京で4月20日開か...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000059-mai-soci
と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。
いや~、いつ見ても結婚式というのは良いですねぇ。
お料理もバッチリいただきました^^
【<日本国際賞>大阪大の岸本元学長らと「UNIX」開発者に】
国際科学技術財団(吉川弘之理事長)は25日、11年の日本国際賞を米ベル研究所特別名誉技師のデニス・リッチー博士(69)と米グーグル社特別技師のケン・トンプソン博士(67)、大阪大元学長の岸本忠三名誉教授(71)と医学部長の平野俊夫教授(63)の4氏に授与すると発表した。授賞式は東京で4月20日開か...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000059-mai-soci
と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。
その方が結果的に効率が良いです
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)