忍者ブログ
2025.08.09 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.29 Tue
柔軟性を持っている者は、いくら年をとっても若い者だ。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。



【佐々木希「少しでもお役に立てたら」チャリティー握手会開催へ】
 女優の佐々木希(23)が、東日本大震災の被災者支援のため、4月2日に東京・恵比寿ガーデンホールでチャリティー握手会を行うとブログを通じて発表した。  秋田県出身の佐々木は「今回の地震の被害の大きさをテレビや新聞などで見るたびに本当に本当に何をどうしていいかもわからず…」と悔しさを滲ませながらも「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000086-scn-ent

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく佐々木希「少しでもお役に立てたら」チャリティー握手会開催へというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


PR
2011.03.29 Tue

【【コラム】原発は危険だから建てるべきではない?(2)】
それにもかかわらず原発自体を止めようという話がほとんど出てこないことを知る必要がある。この日曜日に東京都心で市民団体が原発運営中断などを求めるデモ行進があったというが、それが主流では決してない。むしろ大規模原発反対デモが起きたのはすでに2021年の原発閉鎖が決定しているドイツだった。原発事故の危険性...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000021-cnippou-kr

ってな記事でした。


んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・


2011.03.29 Tue
そうそう、サムスンとLG、iPad2部品で売上高41億ドルっていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。

サムスンとLG、iPad2部品で売上高41億ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000008-yonh-kr

世の中が変わってくると、今回の「サムスンとLG、iPad2部品で売上高41億ドル」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・


2011.03.29 Tue
急な山を登りつめて頂上に腰をおろす旅人は、ほっと一息いれるのがもうかぎりもない喜びだろうが、もし永久にそうやって休息していろと無理じいされたら、彼は幸福であろうか?

ふむ。

ちょっと気だるい朝は、自分自身に喝を入れるつもりで、普段とはちょっと違うものを身につけることにしている。今日のポイントは、スウォッチっぽいカジュアルな腕時計。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。

長友誓った強行出場!39度高熱克服…復興支援試合
 ◆東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! 日本代表―Jリーグ選抜(29日、大阪・長居スタジアム) 日本代表は風邪で離脱していたDF長友佑都(24)=インテル=が全体練習に復帰し、強行出場へ意欲を見せた。  日本サッカー界の総力をかけた慈善試合の直前に、主役が待望の復...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000042-sph-socc


2011.03.29 Tue
自分だけかもしれませんが、最近今年の中国インフレ率、目標4%の達成可能=人民日報社説なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。

【今年の中国インフレ率、目標4%の達成可能=人民日報社説】
 [北京 28日 ロイター] 中国の共産党機関紙・人民日報は28日、今年の平均インフレ率を目標の4%以下に抑えられるとの社説を一面に掲載した。  世界的に燃料価格が上昇しているものの、政府がインフレ抑制への自信を強めていることが浮き彫りとなった。  社説では、工業製品の過剰供給、潤沢な穀物在庫、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000814-reu-bus_all

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


HOME 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 
忍者ブログ [PR]