忍者ブログ
2025.08.08 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.04.20 Wed
明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


「自分には全てが勉強」大地 初の“猪木御前”決定
 故橋本真也さんの長男・大地が「GENOME15」でIGFに初参戦することが決まった。大谷とのタッグで藤原、稔組と激突する。  19日、会見した大地は「どの団体に出るのも一緒。全力で勝ちにいきたい」と意気込んだ。今回の参戦は「猪木さんのところで試合をしてもらいたかった」と蝶野EPがオファーして実現...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000031-spn-fight

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。

以上、今回のニュースでした。



PR
2011.04.20 Wed
さて。

ホントに若い頃は、肌の保湿とか全然気にしなかったんですが、やはり最近は入浴後に全身ローションを使ったりと、少しだけ気をつけています。
肌の手入れや筋肉などからだのことを気にせずに中年、壮年、老年と歳を重ねていくと、気を使って歳を重ねた人と、かなり見た目に違いが生まれると思うのです。

ところで今日ニュースになってる、ジャストシステム、「ATOK Pad」にEvernoteを使った“同期機能”を新搭載というのには少し驚きました。そうなの?って感じです。
ジャストシステム、「ATOK Pad」にEvernoteを使った“同期機能”を新搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000006-rbb-sci

へぇ。と思いました。




おすすめ
ベビーカー チャイルドシート用品 ベビーミラー
おでかけ用ベビー用品 ベビーキャリー
人気のベビーカー チャイルドシートオプション

2011.04.19 Tue
きわめて自卑的でありきわめて謙遜であると見られる人々は、大抵の場合きわめて名誉欲が強くきわめてねたみ深いものである。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、春吉の佐賀県産地酒バー「さが蔵」に限定酒-「縁結び」テーマに /福岡といったニュースです。

【春吉の佐賀県産地酒バー「さが蔵」に限定酒-「縁結び」テーマに /福岡】
 佐賀県産の地酒をPRするアンテナショップを兼ねた日本酒バー「sake diningさが蔵」(福岡市中央区春吉3、TEL 092-715-3201)に限定酒「もんごるふぃえのくちゅーん」が登場し、人気を集めている。(天神経済新聞)  今年6月にオープンした同店。「ここでしか飲めない限定酒を作り、福...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000016-minkei-l40


2011.04.19 Tue
えーと。

パソコンのファンの音とか、時計の秒針の音。
そんなのが無性に気に触って仕方がないときってありませんか?
今がまさにそう。なぜだろう?疲れてるのかな。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、パソナ:「ここから村」淡路に開設 芸術と農業の人材育成へ 入社式に45人 /兵庫という話題がすごく気になりました。

【パソナ:「ここから村」淡路に開設 芸術と農業の人材育成へ 入社式に45人 /兵庫】
 ◇「半芸半農」第一歩  芸術と農業による若者の人材育成を目的に、人材派遣大手の「パソナグループ」が淡路市に「ここから村」を開設。18日、同市立アソンブレホールで入社式があり、村のメンバーになる新入社員45人が南部靖之・パソナグループ代表から辞令を交付された。新入社員は1年間、芸術と農業の「半芸半農...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000257-mailo-l28

と、このような記事なわけですが。個人的には「パソナ:「ここから村」淡路に開設 芸術と農業の人材育成へ 入社式に45人 /兵庫」というような記事は気になって仕方がありません。



おすすめ
汁椀・吸物椀(陶器) 備前焼
陶器(角皿・和食器) 備前焼
人気の和食器 汁椀・吸物椀(和食器)

HOME 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 
忍者ブログ [PR]