忍者ブログ
2025.04.23 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.05.16 Mon
三種の神器といえば、八咫鏡(やたのかがみ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、草薙剣(くさなぎのつるぎ)ともいう)。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。


6億強奪、粘着テープに手袋痕…付着繊維鑑定へ
 東京都立川市の警備会社「日月警備保障」立川営業所から現金約6億400万円が奪われた事件で、現場から押収された使用済みの粘着テープに手袋痕が残されていたことが15日、警視庁幹部への取材でわかった。  粘着テープは2人組の男が宿直勤務の男性警備員(36)を縛るのに使っており、同庁は粘着テープに付着し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000765-yom-soci

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「6億強奪、粘着テープに手袋痕…付着繊維鑑定へ」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。



おすすめ
キノコ系健康食品の通販 冬虫夏草加工食品(健康サプリ) 顆粒・粉末タイプ
キノコ(茸)加工食品(βグルカン配合) タブレット・カプセルタイプ
人気のキノコ系健康食品 キノコ(茸)加工食品(βグルカン配合) 顆粒・粉末タイプ

PR
2011.05.16 Mon
話は変わりますが、仏像と漫画“共演” 東京国立博物館で「手塚治虫のブッダ展」というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
仏像と漫画“共演” 東京国立博物館で「手塚治虫のブッダ展」
 漫画家、手塚治虫(1928~89年)の漫画原画と、重要文化財の仏像などを同時に鑑賞する「手塚治虫のブッダ展」が話題を呼んでいる。会場は、国内外の文化遺産を多数所蔵する東京国立博物館(東京・上野公園)。漫画を同博物館で展示するのは、明治5年の開館以来初めての試みだ。(渋沢和彦)          ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000099-san-soci

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。



おすすめ
マットレス マットレス・ウレタン シングル用
マットレス マットレス・ウレタン セミシングル用
マットレス・ポケットコイル ダブル用

2011.05.16 Mon
高い年齢に達した老人が、長い間生きていたことを証明する証拠として、年の功以外には何も持っていない例がよくある。

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。川崎がホームで快勝 粘る鹿島を振り切り3勝目というものですが、うーむ。

川崎がホームで快勝 粘る鹿島を振り切り3勝目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000064-dal-socc

お、そろそろ時間だ。




おすすめ
認印(印鑑・ハンコ) 象牙
人気の印鑑・ハンコ 実印(個人) チタン
銀行印(法人印鑑・ハンコ) 象牙

2011.05.15 Sun
はい。

えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。


【放射線量、会津レベルなら通常処理へ=福島の震災がれき―環境省】
 福島第1原発事故で放射性物質に汚染された恐れのある福島県のがれき処理を検討する環境省の有識者会議が15日開かれ、県中央部の中通り地方と沿岸部の浜通り地方(避難区域と計画的避難区域を除く)について、大気中の放射線量が県西部の会津地方と同レベルであれば、焼却や埋め立てといった通常の災害廃棄物処理を認め...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000087-jij-pol

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ放射線量、会津レベルなら通常処理へ=福島の震災がれき―環境省、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


2011.05.15 Sun
金は天下のまわりものだ。いつもこちらをよけてまわるのが気にくわないが。

はい。

えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。


【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000001-rbb-sci

では、アデュー!


まあ興味深くはありますが・・・。【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイスという話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


HOME 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 
忍者ブログ [PR]